腰痛の原因は本当に腰?
私が肉体改造ジムでダイエットをする前はかなりの腰痛持ちでした。
腰痛持ちなので、定期的に接骨院に通っていたのですが、先生は腰ではなく私のお尻をほぐすことを優先していました。
これがすごく痛いんです。
そこでいつも言われていたことが下半身を「鍛えなさい」とのことでした。
そしてダイエットをするために肉体改造ジム、トレーニングサロンLeiへ入会したのですが、
入会した当初、筋トレをするよりストレッチをする時間が長かったです。
あまりにも体がカタイらしく筋トレの正しい姿勢ができないとのことでした。
私は頑張ってたのですが姿勢がダメとのことでした。
この時、やはりお尻のストレッチを念入りにやってました。
どうやら、私の場合の腰痛は腰ではなくお尻から来ているらしい。

お尻が凝っていると腰痛の原因になる?
お尻の筋肉と聞くと「美尻」を思いだすのは私だけでしょうか?
これは豆知識は私の担当トレーナーにお聞きしたことですけど、絶対に皆さんに知っる方がいいと思います。
それは、お尻の筋肉を柔らかくすると
・腰のだるさがとれる
・腰痛予防効果
・姿勢が良くなる
・ヒップアップ効果
・股関節の柔軟化
などなどの効果が期待できます。
特に、女性の方でデスクワークが多い方などで腰痛もちの方も多いと思います。
そんな時はお尻を伸ばすストレッチをすることをおすすめします。
最近は骨盤の歪みなども言われるようになっていますけど、どれもまずはストレッチからだと思います。
私はダイエットしながらトレーニングサロンLeiで色々な豆知識を教えていだだきました。
ダイエットの成功はもちろん、腰痛の改善もできました。
筋トレもいいですけど、トレーナーさんはストレッチの重要性も知っています。
ジムの体験レッスンはストレッチを教えてもらうだけでもお得なものだと思います。
本を見て自分自身でやるものよし、今ですとYouTubeで検索してみたがらやることもできます。
しかし、大切は腰を守ることのストレッチはやってもらうか、その場で教えてもらうことが1番です。
是非皆さん、ダイエット、健康、美容の中にストレッチの重要性を入れてみてください。
腰痛の心配のない生活はかなり行動範囲が広がり楽しいです。

もし検索される方でしたら
「お尻 ストレッチ」
「お尻 柔軟」
「お尻 体操」
「ヒップ ストレッチ」
などで検索すれば出てくると思います。
自分に合ったものを探してみてくださいね。
名古屋の方でしたら私の担当トレーナーを紹介します。
是非、体験でも行ってもらいたい肉体改造ジム
トレーニングサロンLei

コメントを残す