ライザップでは最も安いコースでも35万円ですから「分割」「ローン」「クレジットカード」「現金」「銀行振込」など「ライザップ(RIZAP)」へ入会を検討中の人は料金の支払い方法が気になるところですよね。
もちろんライザップ以外にもパーソナルトレーニングジムは多くなってきている中で「支払い方法」で選ぶこともできるようになりましたのでまとめていきたいと思います。
ライザップの支払い方法は??
ライザップの支払い方法は以下のようになります。
・銀行振込(前払い)
・口座振替
・デビットカード払い
・分割払い(60回払いまで可能)
銀行振込の手数料はライザップ負担ではなく、個人で負担しなくてはいけません。口座振替の場合は27日となっています。デビットカードはクレジットカードデビットは使用できないとされています。
ライザップではクレジットカードでの支払いがNG!!
ライザップのように高額な料金の場合はクレジットカードでの支払いで少しでもポイントが還元されると嬉しいですよね。しかし、残念ながらライザップではクレジットカードを使用することができません。
ただし、クレジットカードが使用できないのは「入会金」と「コース料金」のみとなります。
それ以外何の支払いがあるの??と思う人もいるかもしれません。ライザップではサプリメントや食品など多数の商品を販売しています。これらの料金はクレジットカードを使用できるとのことです。ライザップはサプリメントなども高価ですのでこれだけでもクレジットカードが使えるのはありがたいですね。
ライザップの分割(ローン)は60回払いまで可能!!
ライザップの分割(ローン)は「頭金0円」さらに「60回払い(5年)」まで選択できます。なんといってもライザップは「自社の分割システム」を採用しているため、審査がゆるいとも言われています。
しかし注意しないといけないことは、年率が「19.8%」と法律ギリギリの水準となっています。
例
ライザップの標準コースである場合
入会金:50,000円
コース料金:298,000円
合計348,000円(税込375,840円) を分割60回払いで支払うと。。。
1回目の支払い金額:10,704円
2回目以降の支払い金額:9,900円
となります。
この場合、お支払い合計金額が594,804円となります。
なんと60回払いにすると218,964円もの金利手数料を支払うこととなります。
毎月の出費が少なくて喜んでいる場合ではありませんね。ライザップを検討中の方は一括払を選択する方が良いかと思います。
パーソナルトレーニングジムの分割ローン事情!!
パーソナルトレーニングジムは料金が大きいです。なので分割ローンを対応しているジムが多いです。しかしローンの金利などは各パーソナルトレーニングジムにより様々です。もちろん審査もそれぞれ違います。
ただ言えることは分割は回数が少なければ少ない方がいいし、金額が小さいほど損はしません。分割金利は「数%〜」などが一般的ですので、金額と回数により変動するからです。
分割に優しいパーソナルトレーニングジム
私が通っている名古屋のパーソナルトレーニングジム「トレーニングサロンLei」では分割手数料が12回まで無料となっています。これってすごいことなのですよ。人から何かを借りるときに無償で借りるなんてどれだけ信頼関係がいることでしょう。
トレーニングサロンLeiでもそれなりの審査があるようですが、年収や職業などで判断するのではなく人柄が重視されるそうです。そして実力も満足度も超一級品です。これは私も体験済みです。
残念なことは、トレーニングサロンLeiは名古屋にしかないということです。
この記事を読んでいる人で名古屋へ通えるという人はかなりオススメのジムとなりますので、検討してみてください。







コメントを残す