JTの株価が3000円を切ったあたりで初めて買ってみました。JT株の魅力は「配当金」ですね。
「ひとのときを想うJT。」
2018年の中間配当は1株あたり75円。
株主優待もありますが100株では「レンジ対応のご飯」「カップ麺」「寄付」が選べますが、家族希望のご飯を選びました。
まだまた寄付するほどの器になっていないのはお許しください。笑
100株でも配当金は7500円!!
所得税に住民税を引かれて5977円となりました。
私がJTの株を買ったところが6月のは2920円くらい、
配当権利のあと株価は下がりましたが、8月に上がって3150円ほどで手放しました。
今回はいいところで買っていいところで売れたと自負しています。
現在この記事を書いているのは2018年9月10日
JTの株価は2867円。
また手を出し2880円で買いを入れました。
このまま下がって行くのか上がるのかは私にはわかりません。
しかしJTから自宅に届いた業績報告書を読み「買い」だと感じています。
JTの業績報告書「2018年度 第二四半期決算報告書
コメントを残す